サービス案内・グループホーム

共同生活援助(グループホーム)について

対象者
知的障害者(65歳未満の者又は65歳に達する日の前日までに障害者福祉サービス
サービス内容
共同生活住居において相談、入浴、排せつ又は食事の介護その他の必要な日常生活上の支援を行う。

活動内容

共同生活支援 定員28名

現在もりたかホームの5つのグループホームには、28名の方が入居しています。 一歩ホーム・2‘sホーム・SUN歩ホームは賃貸住宅で、四音ホーム・五夢ホームは法人で新築した一戸建ての住居です。
利用している方たちの日中活動は、一般就労・就労継続A型事業所、B型事業所、生活介護、高齢者デイサービスなど様々です。中には複数の事業所を利用している方もいます。 支援の目標としては、個別の生活や余暇の希望を可能な限り実現して、悔いのない人生を過ごしていただくことです。中でも外出は皆さんの楽しみで、ヘルパーさんとの余暇外出や、ホームでの外食を楽しむこともできます。また、旅行は沖縄から北海道まで広範囲にわたり、中には年一回の海外旅行を楽しみにしている方もいます。